INNOVATIVE MINDSET
自ら考え、行動する「自律型人財」
アグレッシブに挑戦し、新しいサービスを生み出せるイノベーティブな力を
Mission
従業員エンゲージメント
EmployeeEngagement
急速に変化を続ける世界に対し、柔軟に呼応する企業ビジョンと守るべき企業理念、更には企業経営と現場のエンゲージメント(EmployeeEngagement/従業員エンゲージメント)向上が必須となります。
企業の経営戦略に適ったパフォーマンスとの深い関係性を示し、従業員は自社コンテンツ(サービス・商品やブランド)に対し、高いロイヤリティーを維持し積極的な関与や行動が伴うなど、強い絆で結びついている状態が求められていきます。
人財育成、福利厚生制度導入を通じ、従業員エンゲージメント向上のサポートをしていくことがRealnaの使命です。
Vision
自ら考え行動する人財育成
Innovative&Creative
高度成長期に多く見受けられた人材育成では、新入社員が一斉に入社したところで過去実績に重きを置いた集団研修により徐々に画一的人材に育て上げるというものでした。
時代は移り変わり、昨今のAI台頭、溢れる情報、SNSの隆盛など、これまでにないスピードで絶えず変化しています。
人材育成において重要視してきたチームワークを尊重する「協調型人材」から、どんな時代の変化にも対応でき自ら考え行動できる人財、すなわち「自律型人財」が求められています。
「企業に成長させてもらおう」という依存した考えではなく、自ら考え、アグレッシブに動き、新たなことを生み出せる、イノベーティブな力が必要となります。
今後の変化に勝ち抜いていける企業にするためには、個々のスキルアップを強化し、組織力を高め、新しいタイプの人財を育成する必要があります。
Product
■Remote trust up研修
Remote trust up

リモート環境下で活躍できる人材の育成(ON LINE研修)
リモート環境下働く上でで必要なスキルを学びます。基本的なことから、webならではのコミュニケーションスキルを得ます。オンラインでの商談や会議で活かせるコミュニケーションスキルを磨いていきます。普段あまり気にしていないような、笑顔、表情、webでも見え方や、傾聴姿勢、声の出し方、感情の出し方などを学びます。
オンラインになると、「伝わる力」が非常に弱くなるので、そこに気づき、新しい環境下で活躍でるコミュニケーションスキルを身につけていきます。
研修テーマ
見え方
1
第三者からの見え方
好印象を与える5原則、Web会議などでの心象をよくする立ち居振る舞いを学びます。web上ではついつい気を抜きがちになり悪印象を与え、悪目立ちします。第一印象の重要性、本質印象を学び、他者からの見え方の
意識を高めていきます。基本の徹底を促します。
2
聴き方
好印象を与える聴き方
相手との良好なコミュニケーション、相手の信頼感を得るためには、傾聴力が必要不可欠です。
相手が話しやすい環境作り、本当に話したいことを引き出し理解していくために、傾聴力、共感力を強化していきます。
3
伝え方
相手がイメージしやすい
伝え方
聞き取りやすい声、感情が伝わりやすい声の出し方、魅力的な話し方などの基礎を学びます。また一方的な情報発信ではなく、相手の認識のズレなく業務を遂行させるための相手の立場に立ったビジネスコミュニケーションを学びます。
■MotiCommi
脳トレ2.0 MotiCommi

自ら考え行動できる「自律型人財」の育成
モチベーションアップとコミュニケーション力アップを目的とした「イメージの力」を活用した研修プログラムです。イメージ力を強化し、思考力、発想力、機動力の向上を目指します。
自信と自己肯定感を高め、モチベーションアップに結びつけ、自身の行動のあり方を見つめ直します。また、コミュニケーション研修ではワークを通して、聴く姿勢、より臨場感の伝わる話し方、共通認識、共通言語の重要性などを学び習得していきます。
3つのPOINT
イメージの力を活用した
研修プログラム
1
脳科学の要素を導入
幅広い年齢層
役職に効果的
2
3
体験型ワーク中心
達成感・自己肯定感
自分自身で構築
導入企業




リアルナの研修
リモートマネジメント研修

リモートでマネジメントをする時は、
いつも以上に様々なことに気をつけ、気を配らなければなりません。部下の置かれている状況を共感する力も必要となります。
新入社員研修

社会人としての基本的なマナーを身につけ、良好な人間関係を築き、自信を持って働く社員の育成を狙います。
接客接遇&OJT研修

「なぜそうしなければならないのか?」といった理由、メカニズムまでもしっかりと学びます。現場で実践できるレベルまで統一化することが必須となります。
話し方、声磨き研修

zoomやオンラインの場では、「声」がとても重要です。聞き取りやすい声、話し方を学び、コミュニケーションをスムーズに。
電話対応研修

好感度を高め、電話の相手から会ってみたいと思わせる、感じのいい電話対応の極意、基本基礎を実技を通して身に付けます。
カスタマイズ研修

企業のニーズや課題ご要望に応じ、研修をカスタマイズしより効果的なものをご提供しております。
Other Business
Fitness&
Health care
健康に特化した「福利厚生制度」の導入サポート
従業員様の健康管理や体調改善のための「リラクゼーション」サービスを提供いたします。
経済産業省が推進する「健康経営」への取り組みとして、「健康に特化した福利厚生制度」を導入し、従業員様の仕事の生産性・パフォーマンスの向上を図る企業様が近年増加しています。
また、福利厚生を充実させることは、従業員満足度が向上し、離職率の低下・採用強化にもつながります。弊社では、ボディケアをはじめとした様々なリラクゼーションサービスを通じ、心身ともに健康な従業員様を増やし、生産性・パフォーマンスを高めることを目的とし、サービスを提供しています。

社会に出てからも役に立つ 小・中学生向き「個別指導塾」
個別指導塾PlusAは、「社会に出てからも継続できる学びの習慣化」をコンセプトにした新しいタイプの個別指導塾です。
「主体的・対話的で深い学び」「英語教育の改革」など、2020年の教育改革を目前とし、教育は大きく変化しています。それらの変化に順応していくために重要なことは「主体性を持って学び続けられる力」だと私たちは考えます。”社会人向け研修ノウハウ”を活かした当塾では、生徒が自ら進んで学ぶ姿勢を「高い継続性を持ってサポートする」ことを指導の軸とし、目標達成へのサポート・5教科の勉強・テスト対策・苦手科目の克服・受験,英検,各種検定対策などを行っています。